「図書館問題を考える学習会」を開きます
取手駅前開発を考える会では、取手市の図書館のより良い未来を考えるため、取手図書館のご協力を仰ぎ、次の通り「図書館問題を考える学習会」を開きます。どなたでもご参加頂けます。今後もテーマを変えて学習を続けて行きたいと考えており、今回を「第一回」と致します。
記
「図書館問題を考える学習会」第一回
テーマ:①図書館ってどんなところ? どんな仕事をするところ?(図書館の役割・機能、図書館運営の基本的ありかた、など)
②図書館はなぜ無料なのか?
講師:取手図書館係長(司書)
日時:10月24日(木) 午後1時30分~3時30分
会場:取手福祉会館3階 会議室E
図書館に関心をお持ちの皆さんのご参加をお待ちしています。