3月22日、市民集会を開催します

 取手駅西口「A街区再開発事業」が停止され、計画は暗礁に乗り上げました。しかしこの事態は、計画を見直す良いチャンスでもあります。
 私たちは、取手駅西口駅前が、市民も地権者も納得でき、みんなが誇れる、持続可能な姿になることを願っています。より良い駅前作りを目指して皆さんのお知恵を結集すべく、私たちは、以下の通り、市民集会を計画しました。集会には、A街区の地権者、市議会議員、市関係者の皆さんにもお声がけし、様々な立場から再開発に関するご意見を交換する場としたい、と考えています。お気軽にご参加頂き、ご意見を頂ければ、と思います。

記:取手駅西口開発を考える 3.22市民集会
 日時:3月22日(土)午前10:00〜12:00
 会場:取手福祉会館 3階講座室A
    (取手市東1丁目−1−5、取手市民会館向かい)
 連絡先: ☎ 比嘉恒雄 090-6542-4525
     📩 toride.west@gmail.com
  (資料代として200円のご協力をお願いします)

市民集会パンフレット

 パンフレットのダウンロードは【こちら

市民集会プログラム

 プログラムのダウンロードは【こちら

呼びかけ文「『取手駅西口開発を考える3.22市民集会』のご案内」より

 私たちは、取手市の玄関であり、取手市のいわば顔でもある取手駅前の開発・整備が不要とは思ってはおりません。事業を進めるにあたっては、もっと市民の声を聴き、議論を尽くすとともに、市の財政負担をできるだけ少なくする、そして、市民から歓迎され、市民が誇れるものにしてほしいと私たちは願っているのです。そこで、今回別紙のとおり「市民集会」を開き、多くの市民の方々と議論したいと思っております。貴殿にもぜひご参加いただき、ご意見をお聞かせいただきたく、ご案内申し上げる次第です。
 「『取手駅西口開発を考える3.22市民集会』のご案内」全文は【こちら】。 

Follow me!